運 動 部 | ||||
---|---|---|---|---|
サッカー部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 5位 ◆R元年度 3位 <新人戦> ◆R6年度 3位 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 準優勝 ◆R4年度 準優勝 ◆R3年度 ベスト8 ◆R元年度 ベスト8 |
<県大会> ◆R6年度 ベスト16 ◆R4年度 ベスト8 |
◆R2年度 ◇太宰府カップ 優勝 ◆R元年度 ◇北部筑後招待サッカー大会 準優勝 ◇久留米カップ 準優勝 ◇太宰府カップ Bパート 優勝 ◇糟屋地区地域交流サッカー 新人大会 優勝 ◇久留米りんどう杯 サテライトリーグ 優勝 ◇第1回ライブスポーツ杯 優勝 |
|
野球部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 第3位 ◆R3年度 準優勝 ◆R元年度 第3位 <新人戦> ◆R5年度 準優勝 ◆R2年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R5年度 準優勝 ◆R元年度 優勝 <新人戦> ◆R5年度 優勝 ◆H30年度 優勝 |
<県大会> ◆R5年度 新人戦ベスト8 ◆R元年度 ベスト8 ◆H30年度 ベスト8 ◆R5年度 総体出場 ◆R3年度 総体 準優勝 |
◆R5年度 ◇教育リーグ 準優勝 ◇万葉カップ 優勝 ◇筑前カップ 優勝 ◇CJカップ 優勝 ◇春季全軟筑紫支部大会 3位 ◇秋季全軟筑紫支部大会 準優勝 ◇秋季全軟福岡県大会 出場 ◇ガンバカップ 3位 ◇1年生大会 優勝 ◆R4年度 ◇ガンバカップ 準優勝 ◆H30年度 ◇弥生の里カップ 優勝 ◇ドリームカップ 優勝 |
|
陸上部![]() |
筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 共通女子走幅跳 準優勝 共通男子200m 準優勝 1年女子800m 優勝 3年女子100m 第3位 ◆R5年度 女子4×100mリレー 準優勝 ◆R3年度 女子総合の部 第3位 ◆R元年度 男子総合の部 優勝 女子総合の部 優勝 駅伝大会 男子 準優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 共通女子4×100mリレー 第3位 低学年女子4×100mリレー 第3位 1年女子800m 準優勝 ◆R5年度 女子4×100mリレー 4位 ◆R4年度 男子共通R 準優勝 女子低学R 優勝 ◆R3年度 女子4×100mリレー 第3位 ◆R元年度 男子総合3位・女子総合優勝 男子400mリレー 優勝 男子200m 優勝 男子3段跳 優勝 女子400mリレー 優勝 女子低学年80mH 優勝 <新人戦> ◆R6年度 男子三段跳び 準優勝 1年女子800m 優勝 ◆R2年度 1年女子100m 優勝 女子4×100mR 優勝 ◆R元年度 男子総合の部 準優勝 女子総合の部 3位 |
<県大会> ◆R6年度 1年女子800m 第4位 ◆R5年度 女子4×100mリレー 第8位 ◆R元年度 男子総合2位・女子総合6位 男子400mリレー 優勝 男子3段跳 優勝・200m・5位 男子2年100m 6位 男子3年100m 6位 女子400mリレー 3位 女子2年100m 3位 女子低学年80mH 4位 <九州大会> ◆R元年度 男子400mR 4位 男子3段跳 3位 <新人戦> ◆R2年度 1年女子100m 準優勝 4×100mR 第7位 ◆R元年度 女子4×100mR 準優勝 女子2年100m 準優勝 |
||
男子ソフトテニス部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 団体 準優勝 個人 準優勝 ◆R5年度 団体 第2位 ◆R4年度 団体 第3位 ◆R3年度 第3位 ◆R元年度 団体 優勝 ◆H30年度 団体:5位・筑前地区出場 個人:5位9位・筑前地区出場 <新人戦> ◆R5年度 準優勝 ◆R4年度 第4位 ◆R3年度 優勝 ◆R元年度 準優勝 ◆R30年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 団体:第3位 個人:第4位 ◆R5年度 団体:第4位 個人:出場 ◆R4年度 団体:ベスト8 個人:出場 ◆R3年度 団体:第4位 ◆R元年度 団体:準優勝 個人:4位 <新人戦> ◆R5年度 第3位 ◆R4年度 団体:準優勝 ◆R2年度 第3位 ◆R元年度 準優勝 ◆H30年度 4位 |
<県大会> ◆R6年度 団体:ベスト16 個人:出場 ◆R5年度 団体:ベスト16 新人戦ベスト8 ◆R4年度 団体:出場 ◆R3年度 団体:ベスト16 ◆R元年度 団体:ベスト16 個人:出場 |
◆R5年度 ◇福岡県ジュニアソフトテニス 選手権大会 個人:第3位 ◇筑前地区ジュニアソフトテニス 選手権大会 個人:第4位 ◇筑紫区ジュニアソフトテニス 選手権大会 個人:第2位・第11位・第12位 ◆R2年度 ◇朝倉近圏中学校男子ソフトテニス大会 1年生の部 1位トーナメント ◇ひばりカップソフトテニス大会 3位トーナメント 優勝 準レギュラー戦 1位・2位 トーナメント 優勝 ◇京築近郊中学校ソフトテニス 錬成大会 優勝 ◇大文字ソフトテニス大会 準優勝 A・B ◇筑紫区ジュニアソフトテニス選手権大会 第8位 ◆R元年度 ◇朝倉近圏男子ソフトテニス大会 2位トーナメント 準優勝・3位 3位トーナメント 優勝 |
|
女子ソフトテニス部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 団体:第7位 ◆R4年度 団体:第5位 ◆R3年度 個人:ペア優勝 ペア準優勝 ◆R元年度 団体 優勝 ◆H30年度 個人:筑紫地区 準優勝 <新人戦> ◆R2年度 優勝 ◆R元年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R4年度 団体:ベスト8 ◆R3年度 団体:優勝 ◆R元年度 団体:準優勝 個人:4位 ベスト8(2組) ◆H30年度 個人:ベスト8 <新人戦> ◆R2年度 第3位(県大会出場) ◆R元年度 準優勝 |
<県大会> ◆R3年度 団体:第3位 ◆R元年度 団体:ベスト16 個人:ベスト16 <新人戦> ◆R元年度 ベスト8 |
◆R6年度 ◇筑紫杯中学生ソフトテニス 研修大会 第3位 ◇大野城カップソフトテニス 大会 優勝 ◆R5年度 ◇筑紫区ジュニアソフトテニス 選手権大会 ベスト8 ◇筑紫区ジュニアソフトテニス 選手権大会(1年の部)第5位 ◆R4年度 ◇筑紫区ジュニアソフトテニス 選手権大会 ベスト8 ◆R2年度 ◇第2回やよいの里杯 優勝 ◇唐津近県プロエース杯 優勝 準レギュラー戦 3位 ◇春日杯 準優勝 ◆R元年度 ◇福岡県選抜ひばりカップ 第3位 ◇ジュニア選手権筑紫区大会 優勝・第5位 |
|
男子バレー部 |
筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R4年度 優勝 ◆R3年度 優勝 ◆R2年度 優勝 ◆R元年度 優勝 ◆H30年度 優勝 <新人戦> ◆R6年度 第5位 ◆R4年度 準優勝 ◆R3年度 優勝 ◆R2年度 第3位 ◆R元年度 優勝 ◆H30年度 優勝 ◆H29年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R4年度 準優勝 ◆R3年度 第3位 ◆R元年度 優勝 ◆H30年度 準優勝 <新人戦> ◆R4年度 準優勝 ◆R3年度 優勝 ◆R2年度 第3位 ◆R元年度 第3位 ◆H30年度 優勝 ◆H29年度 優勝 |
<県大会> ◆R4年度 優勝 ◆R3年度 ベスト16 ◆R元年度 ベスト16 ◆H30年度 準優勝 <新人戦> ◆R4年度 ベスト8 ◆R3年度 ベスト8 ◆H30年度 ベスト8 ◆H29年度 優勝 <九州・全国大会> ◆R4年度 九州大会 3位 全国大会 ベスト27 ◆H30年度 九州大会 5位 全国大会 決勝T進出 |
◆R6年度 Fukuoka Friendly cup 優勝 ◇太宰府市バレーボール協会会長杯 ◆R2年度 優勝 ◆R元年度 優勝 ◆H30年度 優勝 ◇京王観光カップ福岡県大会 ◆R元年度 ベスト8 ◆H30年度 第3位 ◆H29年度 ベスト8 |
|
女子バレー部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 準優勝 ◆R5年度 準優勝 ◆R4年度 準優勝 ◆R元年度 準優勝 <新人戦> ◆R6年度 準優勝 ◆R5年度 準優勝 ◆R4年度 準優勝 ◆R3年度 第3位 |
<中体連総合体育大会> ◆R5年度 第6位 ◆R4年度 ベスト8 ◆R元年度 第6位 ◆H30年度 準優勝 <新人戦> ◆R6年度 ベスト8 ◆R5年度 ベスト8 ◆R4年度 出場 ◆R3年度 出場 ◆R2年度 第5位 |
<県大会> ◆R5年度 出場 |
◆R6年度 九州東魂杯親善パート 優勝 認知勇調杯 準優勝 ◆R3年度 ◇京王観光カップ 県ベスト8 ◆R2年度 ◇第17回「輝く」STカップ中学生女子バレーボール大会 第3位・「輝く」ST賞 ◆R元年度 |
|
男子バスケットボール部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R3年度 優勝 <新人戦> ◆R元年度 準優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R3年度 第4位 <新人戦> ◆R元年度 筑前地区大会出場 |
<県大会> ◆R3年度 県大会出場 |
◆R6年度 ◇とびうめカップ 優勝 ◆R2年度 ◇祐誠カップ 準優勝 ◆R元年度 ◇第17回MJカップ 優勝 ◇第20回祐誠高等学校杯 優勝 |
|
女子バスケットボール部![]() |
筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<新人戦> ◆R元年度 第4位 |
◆R2年度 ◇第19回筑紫チャレンジカップ 中学校バスケットボール大会 3ポイントコンテスト ベストシューター賞 |
|||
バドミントン部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 男子団体:第3位 女子団体:準優勝 女子個人:ダブルス 第3位 :シングルス 第2位 :シングルス 第5位 男子個人:ダブルス 第6位 :シングルス 第5位 ◆R5年度 男子団体:第3位 男子個人:ダブルス 第2位 男子個人:シングルス 第6位 ◆R4年度 男子団体:優勝 男子個人:ダブルス第2位 ◆R3年度 男子団体:準優勝 男子個人:ダブルス優勝 女子団体:第3位 ◆ H30年度 団体:第3位 <新人戦> ◆R6年度 男子団体:第5位 女子団体:第7位 ◆R5年度 男子団体:第3位 女子団体:準優勝 ◆R4年度 男子団体:優勝 女子団体:第3位 ◆R2年度 準優勝 ◆R元年度 第4位 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 男子団体:第4位 女子団体:第3位 ◆R5年度 男子団体:優勝 男子個人:ダブルス 第4位 ◆R4年度 男子団体:優勝 男子個人:ダブルス 優勝 ◆R3年度 男子団体:準優勝 女子団体:第3位 男子個人ダブルス:優勝 <新人戦> ◆R6年度 男子団体:第3位 ◆R5年度 男子団体:準優勝 女子団体:準優勝 ◆R4年度 男子団体:準優勝 ◆R2年度 第3位 |
<県大会> ◆R5年度 男子団体:出場 男子個人:ダブルス 出場 ◇新人戦 男子団体:出場 女子団体:出場 ◆R4年度 個人ダブルス ベスト8 ◇新人戦 男子団体:出場 |
||
男子卓球部![]() |
筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 団体:準優勝 ◆R5年度 団体:準優勝 ◆R3年度 団体:優勝 ◆R元年度 団体:準優勝 ◆H30年度 団体:準優勝 <新人戦> ◆R6年度 団体:準優勝 ◆R2年度 団体:準優勝 ◆R元年度 団体:優勝 心・技・体を鍛え更に礼儀・マナー面でも筑紫地区をリードしたいです |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 団体:ベスト8 ◆R5年度 団体:ベスト8 ◆R3年度 団体:ベスト8 シングルス:準優勝 ◆R元年度 筑前地区大会 3位 県大会出場 <新人戦> ◆R2年度 団体:準優勝 ◆R元年度 団体:準優勝 |
<県大会> ◆R3年度 シングルス ベスト16 |
◆R元年度 ◇筑紫区1年生大会 優勝 ◇第18回西日本新聞社杯争奪卓球大会 個人 第3位(1年生の部) ◇第38回太宰府市民卓球大会 男子B級 第3位 中学生以下男女級 第3位 |
|
女子卓球部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 第4位 <新人戦> ◆R5年度 第4位 ◆R3年度 優勝 ◆R2年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> ◆R3年度 団体:第3位 ◆R元年度 筑前地区大会出場 <新人戦> ◆R2年度 第3位 |
<県大会> ◆R3年度 団体:ベスト16 |
◆R元年度 ◇ 第38回太宰府市民卓球大会 女子ダブルス 第2位・第3位 中学生以下男女級 第2位 |
|
剣道部 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R4年度 女子団体:第5位 |
◆R4年度 ◇共栄大会 男子 優勝 |
|||
硬式テニス | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中学校テニス競技大会> ◆R元年度 個人戦ダブルス男子 優勝・2位 個人戦シングルス男子 2位 |
<県大会> ◆R元年度 個人戦ダブルス男子 2位・4位 個人戦シングルス男子 優勝 <九州大会> ◆R元年度 個人戦ダブルス男子 優勝 個人戦シングルス男子 2位 <全国大会> ◆R元年度 ダブルス ベスト32 シングルス ベスト32 |
|||
水泳 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 ◇男子 総合4位 100m平泳ぎ優勝 200m平泳ぎ優勝 200m自由形第2位 400m自由形 第3位 200mバタフライ 第3位 ◇女子 総合第2位 400m自由形第2位 800m自由形優勝 200m平泳ぎ第2位 400m個人メドレー第2位 400mメドレーR 第3位 ◆R5年度 ◇男子 100m自由形 第4位 200m自由形 第5位 400m自由形 第3位 100mバタフライ 第7位 フリーリレー4×100m 第2位 ◇女子 200m自由形 第2位 200m自由形 第3位 400m自由形 第2位 400m個人メドレー 第3位 ◆R3年度 100m平泳ぎ 優勝 200m平泳ぎ 優勝 ◆R元年度 ◇男子 100mバタフライ 優勝(大会新) <新人戦> |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 ◇男子 100m平泳ぎ優勝 200m平泳ぎ優勝 400m自由形 第4位 ◇女子 400m自由形第2位 800m自由形優勝 200m平泳ぎ 第5位 400m個人メドレー第2位 400mメドレーR 第5位 400mフリーR 第6位 ◆R5年度 ◇男子 200m平泳ぎ 優勝 100m平泳ぎ 優勝 100m自由形 第8位 400m自由形 第5位 フリーリレー4×100m 第5位 個人メドレー400m 3位 ◇女子 200m自由形 第7位 400m自由形 第4位 ◆R3年度 200m平泳ぎ 優勝 100m平泳ぎ 3位 ◆R元年度 200mバタフライ 優勝 100mバタフライ 優勝 個人メドレー400m 2位 平泳ぎ200m 3位 <新人戦> ◆R6年度 400m自由形 第4位 200m平泳ぎ 3位 ◆R5年度 ◇男子 200m平泳ぎ 優勝 200m自由形 第6位 100m平泳ぎ 優勝 100m自由形 第8位 ◇女子 100m平泳ぎ 第6位 400m自由形 第2位 200m自由形 第6位 |
<県大会> ◆R6年度 ◇男子 100m平泳ぎ 第3位 200m平泳ぎ 第3位 ◇女子 800m自由形 第6位 ◆R5年度 200m平泳ぎ 優勝 100m平泳ぎ 2位 ◆R3年度 200m平泳ぎ 優勝 100m平泳ぎ 2位 ◆R元年度 200mバタフライ 優勝 100mバタフライ 2位 <九州大会> ◆R5年度 200m平泳ぎ 3位 100m平泳ぎ 5位 ◆R3年度 200m平泳ぎ 第3位 100m平泳ぎ 第6位 ◆R元年度 200mバタフライ 4位 100mバタフライ 7位 <全国大会> ◆R6年度 100m平泳ぎ,200m平泳ぎ 出場 ◆R元年度 200mバタフライ 9位 100mバタフライ 25位 <福岡県新人戦> ◆R5年度 100m平泳ぎ 第2位 200m平泳ぎ 第3位 ◆R元年度 女子200m 平泳ぎ 優勝 |
||
柔道 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 女子団体の部 優勝 男子団体の部 第3位 女子70超㎏級 優勝 女子57㎏級 優勝 女子44㎏級 優勝 女子52㎏級 第3位 男子55㎏級 第3位 ◆R3年度 男子50㎏級 優勝 準優勝 女子44㎏級 優勝 女子48㎏級 優勝 ◆R元年度 団体の部 準優勝 男子60kg級 優勝 <新人戦> ◆R2年度 第3位 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 女子70超㎏級 準優勝 女子57㎏級 3位 ◆R5年度 女子 準優勝 ◆R4年度 女子52㎏級 優勝 ◆R3年度 女子44㎏級 優勝 女子48㎏級 優勝 ◆R元年度 女子40Kg級 2位 女子44Kg級 2位 |
<県大会> ◆R6年度 女子57㎏級 3位 ◆R5年度 女子 3位 ◆R4年度 女子52㎏級 ベスト8 ◆R3年度 女子44㎏級 準優勝 女子48㎏級 準優勝 ◆R元年度 女子40Kg級 3位 女子44Kg級 ベスト8 <九州大会> ◆R3年度 女子44㎏級 予選出場 女子48㎏級 予選出場 |
||
体操 | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<新人戦> ◆R元年度 総合第3位(2年生の部) |
<中体連総合体育大会> ◆R元年度 12位(県大会出場) |
<県大会> ◆R6年度(団体:県大会出場) ◆R元年度 ゆかの部 第3位(2年生の部) <福岡県新人戦> ◆R元年度 ゆかの部 第3位 |
||
ソフトボール | 筑紫区 | 筑前地区 | 県・九州・全国 | その他 |
<中体連総合体育大会> ◆R6年度 第5位 <新人戦> ◆R6年度 優勝 |
<中体連総合体育大会> |
<県大会> |
◆R6年度 糸島カップ 第3位 |
文 化 部 | ||||
吹奏楽部![]() |
◆R6年度 第24回筑前地区中学校吹奏楽コンクール 金賞 第69回福岡吹奏楽コンクール 銀賞 ◆R5年度 第23回筑前地区中学校吹奏楽コンクール 金賞 第68回福岡吹奏楽コンクール 銀賞 第39回福岡県吹奏楽コンクール 銀賞 ◆R4年度 第22回筑前地区中学校吹奏楽コンクール 金賞 第67回福岡吹奏楽コンクール 銀賞 ◆R3年度 第21回筑前地区中学校吹奏楽コンクール 金賞 第66回福岡吹奏楽コンクール 金賞 第37回福岡県吹奏楽コンクール 銀賞 ◆R元年度 第19回筑前地区中学校吹奏楽コンクール 金賞 第64回福岡吹奏楽コンクール 銀賞 |
|||
科学部 | ◆令和3年度~令和5年度 小・中学生理科研究コンクールに出品 ◆R元年度 ゲームのプログラミングや実験器具の調整&実験の練習をしています。また、めだかを卵から育てています。スライムやバスボムを作ったり、植物から紙を作ったりしました。文化発表会では実験をしました。 ◆H30年度 科学検定 受験 科学の壁新聞作成 科学の甲子園ジュニア地区大会出場 |
・学中畑作り ・実験 |
||
美術部 | 年度 | 校内の活動 | 校外の活動 | |
H29 | ◎ 天神の森スケッチ大会 1年の部「銀賞」「銅賞」 ◎筑紫地区8・9平和の集い「背景画制作」 ◎「古都の光」参加 |
|||
H30 | ◎図書文化委員会「きらめ木」制作開始 ◎黒板アート制作開始 |
◎ 天神の森スケッチ大会 1年の部「佳作」2名 ◎筑紫地区8・9平和の集い「背景画制作」 ◎「古都の光」参加 |
||
R1 | ◎ふるさと学習パンフレット表紙制作開始 ◎自学ノート表紙制作開始 ◎クリアファイル作成 |
◎ 天神の森スケッチ大会 2年の部「佳作」 ◎セミナリオ版画コンクール入選 ◎トンボデザインコンクール優秀賞 |
||
R2 | ◎図書文化委員会「キラメキング」制作開始 | 天神の森スケッチ大会中止 | ||
R3 | ◎上記の5つの活動及び個人制作に取り組んでいます。 | 天神の森スケッチ大への参加を自粛 | ||
R5 | ◎図書文化委員会「きらめ木」・「キラメキング」現在製作していない | ◎天神の森 スケッチ大会 3年の部「佳作」 ◎交通安全ポスター |
||
R6 | ◎天神の森 スケッチ大会 3年の部「人賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」「佳作」 ◎「守ろう宝満山の自然」作品コンクール ・太宰府ローターリークラブ賞、宝満山ヒキガエルを守る会会長賞、入賞 |
|||
放送部![]() |
◆R6年度 第41回NHK杯全国中学校放送コンテスト ラジオ部門 優秀賞 筑前大会アナウンス講習会水無月杯アナウンス部門 奨励賞 筑前大会 団体総合優勝 ラジオ部門準優勝 テレビ部門準優勝 県大会 団体総合優勝 ラジオ部門優勝 テレビ部門 3位 アナウンス部門 入選 ◆R5年度 筑前大会 団体総合 優勝 ラジオ部門 準優勝 テレビ部門 3位 アナウンス部門 入選 県大会 団体優勝 ラジオ部門 入選 テレビ部門 入選 アナウンス部門 6位 全国大会 アナウンス部門 出場 ◆R4年度 団体総合優勝 ラジオ番組部門入選・テレビ部門銅賞 ◆R3年度 福岡県中学校放送コンテスト ラジオ部門 入選 テレビ部門 銅賞 第28回筑前地区新人アナウンスコンテスト 朗読部門 入選 アナウンス部門 第2位・入選 ラジオ番組部門 第2位 テレビ番組部門 第2位 団体賞 第3位 ◆R2年度 筑前地区アナウンスコンテスト 入選 ◆R元年度◆ 7/22 筑前地区アナウンスコンテスト アナウンス部門、番組部門入選 7/25 福岡県中学校放送コンテスト(アナウンス部門、番組部門)出場 11/16 筑前地区新人アナウンスコンテスト 朗読部門、アナウンス部門入選 |